Concept
“アーティット”は、タイ語で太陽の意味を持つ言葉です。
我々の仕事は、時に雲に遮られてその成果がちゃんと届かないこともあります。
また、全く反対側の位置にいる人には存在さえ忘れ去られてしまいます。
しかしその光と熱さえ常に保っていれば、やがて巡って誰かに
感動を与えられる瞬間が必ず訪れます。
我々は、そんな”太陽”のような存在-仕事を目指しています。
“ARTHIT” maens sun in Thai.
Though it may be sometimes hidden by a cloud,
continues giving various expressions warmy in the world without respite.
We aim at existencethe and work such as “sun”.
Works
過去の主な作品 ※コンプライアンス遵守のため、基本的に作品は掲載しておりません。
FILM
2015年 劇映画『W〜二つの顔を持つ女たち〜』 監督
2016年 『仮面女子短編映画』 監督
2017年 劇映画『RE:BORN』 プロデューサー
2020年 abemaTVリモートドラマ『GO!CON!』 監督
2020年 abemaTVリモートドラマ『Sucker Punch』 監督
2020年 劇映画『狂武蔵』 プロデューサー
2020年 AmazonPrime Video『束縛彼女 REBUILD』 監督
2022年 劇映画『灰色の壁-大宮ノトーリアス-』 プロデューサー
2022年 劇映画『メイヘムガールズ』 監督
2023年 テレビドラマ『全ラ飯』 プロデューサー
2023年 劇映画『シモキタブレイザー』 プロデューサー
2024年 劇映画『ぴっぱらん!!』 監督補
MUSIC VIDEO
2008年 『絶交門』仙台貨物 監督
2008年 『うまなみで。』仙台貨物 監督
2009年 『腐況の風』仙台貨物 監督
2013年 『やりたくて』イガグリ千葉 – 仙台貨物×壇蜜 監督
2013年 『一撃!SHABAZO伝説!!』仙台貨物 監督
2013年 『青春哀歌』仙台貨物 監督
2013年 『Vacuuuuuum!!!』仙台貨物 監督
2015年 『ヒカリへ、ミライへ。』マボロシ可憐GeNE 企画・制作
2016年 『仕事をサボりTIGHT』仙台貨物 監督
2016年 『最強純情DNA』マボロシ可憐GeNE 企画・制作
2016年 『旅立ち〜home2016 〜』木山裕策 制作協力
2020年 『開運ざんまい』仙台貨物 監督
2020年 『仙台貨物の大冒険』仙台貨物 監督
COMPANY CM/PV
詳細を知りたい方はメールにてご連絡下さい。
Works
About us
会社名 | 株式会社アーティット |
郵便番号 | 〒150-0002 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2丁目14−5 共栄ビル301 |
電話番号 | 03-6434-7342 |
info.01@arthit.jp | |
設立日 | 2005年3月1日 |
代表 | 藤田真一 |
従業員 | 従業員 3名 |
事業内容 | 映画・ドラマ、CM、PV等の ムービーコンテンツの企画・制作 |
取引銀行 | みずほ銀行 青山支店 三菱東京UFJ銀行 青山支店 |
Company name | ARTHIT CO., LTD |
Postal code | 150-0002 |
Adress | 301,kyoei Bldg,2-14-5 Shibuya Shibuya-ku Tokyo,Japan |
Tel | (+81)3-6434-7342 |
info.01@arthit.jp | |
Date of establishment | March,1th,2005 |
CEO | Shinichi Fujita |
Members | 3 |
Work | Planning and Production of Movie contents ( CM, Promotion Movie, Drama, Movie ) |
bank | Mizuho Bank,LTD.Aoyama Branch The Bank-of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd. Aoyama Branch |
弊社では現在採用を行っておりません。
MAP